今日のひとRiごと(2004年12月)
          
           
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 
                          
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                | 22:01 昨日は更新できませんでした。更新を楽しみにアクセスして頂いた皆さんに
                                は、ただ謝るばかり。スミマセンでした。▲ 実はゴゼン様でした。帰宅したのは、今
                                日の午前0時半。と、いっても残業です。決して飲み会ではありませんので、念のた
                                め。実際の飲み会は明後日です。仕事納めの日なので、今年は良く働いた年でもあ
                                るし、思いっきりハメはずすつもりです。▲ さて、残業のために、気になるニュース
                                (スマトラ地震)番組の続報が全然観れません。プーケット、ピーピー島(和名はピピ
                                島らしい)、モルディブは実際にオイラが訪れた地です。現地で飲み交わした仲間の
                                安否が気になります。今月行ったばかりのマレーシアの被害も大きそうです。ランカ
                                ウイ島のお隣・ペナン島では数十人の死者が報告されています。当のランカウイ(位
                                置的にはプーケットとペナン島の中間地点)ではどうなのでしょうか? なんか、今回
                                作成した年賀状の絶景が遺影になりそうです。▲ さあ、ここからがコラムです。現地
                                における津波や地震に対する警報の無さを指摘する専門家やマスコミがいます。
                                が、あくまでも現地は東南アジアであって、日本ではありません。たかが、20〜30cm
                                の津波到来でも日夜警報を出し続ける日本は地震国家ですから。▲ 私事ですが、
                                兼ねてからアジア諸国での情報入手はホントに乏しいと感じています。地震情報まで
                                いかなくても、天気情報すらなかなかテレビではやりませんし。と、いうことで海外に
                                赴くときは、必ず現地の放送が聴けるFMラジオを携帯することにしています。と、い
                                っても軽快なおしゃべりと音楽を流すばかり。情報網が発達していないのだから仕方
                                ないのですが・・・。短波放送が聴けるラジオを持参して、先進国からの放送を聞くの
                                が一番の方法です。不祥事だらけの我が国営放送ですが、海外では非常に役立っ
                                ています。
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                   
                                     
                   
                                   | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
              
          
          
           
          
          
           
          
          
           
           
          
           
         |