| 今日のひとRiごと(2004年2月)
 
 
 
            
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 20:44 今日もウイルスに関するコラムです。ヒト感染のウ
                                イルス同様、コンピューター・ウイルスも感染元・感染先共
                                に迷惑をかけられたり、かけたりするものです。お互いに
                                ユーザー同士が協力しあってこそ、新たな感染を絶ち、感
                                染源が特定されると思っています。明日からは普段の「ひ
                                とRiごと」の話題に戻します。多数の情報を頂きまして有り
                                難うございました。▲ コンピューターもヒトも、ウイルスの
                                感染に関しては、しくみや経路・状況は同一であると考え
                                ています。今回の「MyDoom」ウイルス感染騒動において、
                                感染の告知を有り難く受け止めてくれたメールや、駆除を
                                求めるメールなど、多数のご意見はHP管理者としては、
                                かつて経験のない貴重な体験となりました。ハンセン病
                                (かつてはライ病)のウイルス傷害による人種差別は、同
                                一民族の日本人にとっては例を見ない偏見を生み出しま
                                した。現在放映の日曜ドラマ・「砂の器」は、この偏見によ
                                る社会問題も提起しています。▲ 平原綾香という歌手の
                                「Jupiter」がヒットしています。我がコラム・「星に願い
                                を・・・」とリンクして、我が太陽系の惑星名の歌がヒットす
                                ることは喜ばしいことです。今月は職場の新年会が催され
                                るらしい。1次会からカラオケ・ボックスでの宴は珍しい。
                                その日までに暗記したい、近年希に見ない名曲であること
                                は間違いない。 |  |  
 
 
 |  
 
 
    
 
 
 
          
 
           |